夏越の大祓式

令和7年 夏越大祓式 6月29日(日曜日) 午後4時斎行

 

この神事は、正月から半年の間に知らず知らずのうちに、心身についた穢れ(内面的な汚れ)を形代に託してお祓いし、茅の輪をくぐり、無病息災をお祈りする伝統神事です。

この由緒深い大祓式をお申し込みになり、今年の夏もご家族皆さまが健康で災難にあうことなく、お元気でお過ごしいただきますようご案内申し上げます。

形代は郵送、社頭にて配布しております。神事にて皆さまの身代わりとしてお祓いさせていただきますので、6月28日までに社務所へお持ちください。

 

茅の輪くぐりは7月12日(土曜日)まで行うことができます。