令和7年初詣期間限定の御朱印(特別和紙)を授与いたします。
正月に縁起の良いオリジナルの御朱印帳もございます。
※通常の御朱印帳への手書きでの書き入れも行います。
TEL:03-3821-3470(9:00~17:00)
〒113-0021 東京都文京区本駒込3-40-1
御祭神 天照大御神の御恵みをいただき、新たな年も平安で幸多き一年となりますよう「新年祈祷」のご案内を申し上げます。
個人・ご家族様のご祈祷
「家内安全」「厄除け」「身体健全」「開運招福」「心願成就」「神恩感謝」等
●元日午前9時より、予約不要で随時執り行っております。
●4日以降はご予約も承ります。
●時間帯によりましては、複数組同座(2組~3組) のご祈祷となることもございます 。
●厄除けは立春までに済ませるのが良いとされております。
法人・会社様のご祈祷
「社運隆昌」「商売繁盛」「事業繁栄」「業務安全」「工事安全」「交通安全」等
●一社ずつご祈祷を執り行います。
●ご予約をお願いいたしております。(03-3821-3470)
●ご来社される皆様が御昇殿できますようご案内いたしております。(50名まで)
●例年ご参拝の会社様にはご案内をお送りしましたのでそちらでお申し込みをお願いいたします。
日頃よりご家族同様に過ごしてきた人形などを、神社でお祓いしてお納めする「人形感謝祭(人形供養)」を執り行っております。
人形の魂の御霊あげと併せてご家族のご健康とご繁栄を祈願致します。
【お人形の種類】
日本人形 西洋人形 ぬいぐるみ 五月人形 ひな人形 羽子板 こけし フィギュア プラモデル等(ご予約の際にお伺いいたします)
・ガラスケース等はご自宅にて処分をお願い致します。
・付属品につきましては内容によりお受けいたしますので、ご予約の際にご相談ください。
【御初穂料】
ご予約の際にご案内いたします。
■五千円
小さい段ボール箱(三辺合計120センチメートル)に納まる量、大きさのもの
例)・手のひらサイズ(縦横20センチメートル位)の人形五体ほど
・握りこぶしサイズ(縦横10センチメートル位)の人形十体ほど
・台座付きの人形二体ほど
・大型のぬいぐるみ一体ほど
■一万円
上記以上の量、大きさのもの
例)・ひな人形付属品含む一式
・台座付きの人形三体ほど~
・大小人形十体ほど~
【期間】
通年9時~16時の間で一組ずつ執り行っております。
【申込】
お電話にてご予約ください。
03-3821-3470(予約受付時間:9時~17時)
人形感謝祭をお申込みの方には駐車スペースがございます。ご予約の際にお申し出ください。